MT4・MT5の「指値注文」の言葉の意味とやり方

FXは、少額の投資金額から大きな利益を狙うことができる金融商品です。

そんなFXでよく聞くMT4・MT5とは、世界で最も利用されているFXツールのことを指します。

MT4・MT5を利用して大きな利益を得ているFXトレーダーはたくさんいるのです。

しかし、いくらMT4・MT5を使ってもトレーダーに知識がなければ利益を得る事は当然できません。

FXで利益を得るためには様々な知識が必要です。

特に、FXの注文方法についてしっかり理解する事は非常に大切になります。

MT4・MT5の注文方法は、国内FXに慣れている方から見ると少し特殊です。MT4・MT5でしっかり利益を出せるようになるためには、MT4・MT5の注文方法に慣れる必要があります。

そこで今回は、FXの最も基本的な注文方法である指値注文をMT4・MT5で行う方法について説明していきます。

そもそも「指値注文って何?」という方でも、理解できるように説明しますので安心してくださいね。

指値注文とは?

指値注文とは、自分の希望価格で注文を入れる方法です。

指値注文は、確実に自分の希望価格で約定されることが大きな特徴です。

一方、指値注文に対して成行注文という注文方法があります。

成行注文は、「これくらいの価格で注文する」という注文方法です。

一見すると、指値注文のほうに利益が多いように思われるかもしれませんが、成行注文はいつでもすぐに約定できるという大きなメリットがあります。

指値注文のメリット

指値注文の主なメリットは2つです。

メリット
  1. 希望の価格で約定される
  2. 注文の予約ができる

それぞれのメリットについてわかりやすく説明していきます。

希望の価格で約定される

指値注文の最大のメリットは希望の価格で約定されることです。

希望価格とズレが出ない事は大きなメリットと言えるでしょう。

成行注文の場合、相場が変動していると、想定した価格とかけ離れた価格で約定になってしまう恐れがあります。

しかし指値注文の場合は、希望価格で約定できない場合はそもそも約定しません。

どんな状況の時も希望価格で約定できる事は指値注文の大きなメリットです。

注文の予約ができる

指値注文は、あらかじめ注文を出しておくことができるものなので、言い方を変えると注文の予約のようなものです。

指値注文を入れておけば、後は希望の価格になれば自動的に約定になるので非常に楽だと思います。

もし指値注文がなければ、自分の希望の価格になるまでチャートを見続けなければなりません。

その場合、目を離せなくなってしまうので、何もすることができなくなってしまいます。

指値注文があるという事は非常に便利ですよね。

指値注文のデメリット

メリットの多い指値注文ですが当然ですがデメリットもあります。

注文の主なデメリットは2つです。

デメリット
  1. 約定がなかなかできない
  2. 約定できずに不成立になる可能性がある

注文のそれぞれのデメリットについてわかりやすく説明していきます。

約定がなかなかできない

指値注文は、自分の希望の価格に為替相場が動かないと約定になりません。

また相場急変時などでは、為替相場の動きが早すぎて、自分の希望価格をあっという間に通り過ぎてしまうこともあります。

このようなケースの場合も指値注文は執行されないことが多いです。

成行注文と違って中々約定がつかないことが多いので、すぐにポジションを保有したい方には向かない注文方法かもしれません。

約定ができずに不成立になる可能性がある

指値注文の場合、為替相場が希望の価格にならないとそもそも約定できずに不成立になる可能性があります。

指値注文の有効期限は、あらかじめ決めることができます。

1時間などの時間ごとや1日、1週間など指値注文の有効期限を決めることが可能です。

この有効期限内に約定にならないと指値注文は無効になります。

また、長い有効期間を取る事はあまりおすすめできません。

なぜなら、1週間など長い有効期間をとってしまうと、当初希望していた価格とかけ離れた相場環境になっている可能性があるからです。

当たり前ですが、時間が経てば経つほど相場環境は変わってきます。

もし、指値注文をする際は有効期間を短くするようにしましょう。

MT4MT5の指値注文のやり方

MT4・MT5は、非常に便利なFXツールですが、海外で作られているツールのため日本人には少し使いづらいかもしれません。

しかしMT4・MT5のやり方に慣れれば簡単に指値注文することができます。

MT4・MT5の指値注文のやり方についてわかりやすく説明していきますのでぜひ参考にしてくださいね。

チャートから指値注文できる

MT4・MT5では、チャートから指値注文することができます。

まずは、指値注文を行いたい通貨ペアのチャートを開いてください。

その後、買いの指値注文を出す場合は、現在の価格より低いところにカーソルを移動させます。

希望の価格の所にカーソルをセットしたら右クリックをしてください。

右クリックをすると、Buy Limit(指値買い)と指値価格が表示されます。

指値買いと指値価格に問題がなければ、そのまま選択してください。

指値買いと指値価格を選択すると、詳細な注文内容が載っている、発注ウィンドウが表示されます。

発注ウィンドウには以下の項目が表示されるので、内容があっているかどうかしっかり確認してください。

  • 通貨ペア
  • 注文数量(ロット)
  • 逆指値
  • 決済指値
  • コメント
  • 注文種別
  • 指値または逆指値注文の注文種別
  • 価格
  • 有効期限

それぞれの内容についてしっかり確認して注文を出すようにしましょうね。

ちなみにコメントは何もしなくて問題ありません。

実際に注文するときに迷うかと思い一応記載しましたが、コメントに意味はありませんのでスルーしてください。

MT4MT5のスマホでの注文方法

MT4・MT5は、スマホで利用することもできます。

もちろんMT4・MT5スマホアプリでも指値注文することができますのでぜひ参考にしてください。

MT4・MT5のスマホアプリで指値注文するには、まずはMT4・MT5のスマホアプリを起動させて、気配値画面にしましょう。

気配値画面で、指値注文をしたい通貨ペアを長押ししてください。

長押しすると、ナビゲーションウィンドウが出ますので「トレード」をタップします。

そうすると、注文画面に切り替わりますので注文タイプを選択しましょう。

buy limitが指値の買い注文・Sell Limitが指値の売り注文になります。

希望の注文方法を選択しましょう。

注文タイプが希望の注文タイプになっていることを確認したら、「価格(指値価格のこと)」「ストップロス」「テイクプロフィット」「有効期限」をそれぞれ入力します。

ちなみに、ストップロス、テイクプロフィット、有効期限は任意です。

ストップロスは、損切り・テイクプロフィットは利確ラインのことをいいます。

入力が完了したら、発注をタップします。

いかがでしょうか?スマホでも簡単に指値注文することができる事をわかっていただけたかと思います。

まとめ

今回は、指値注文とMT4・MT5の指値注文のやり方について説明しました。

指値注文は、FXの注文方法の中でも最もポピュラーな注文方法です。

指値注文を知らなくてFXで勝っている人は、ほとんどいないでしょう。

FXで勝つためには、FXの注文方法について理解することは非常に大切なことです。

MT4・MT5は、使い慣れると非常に便利です。しかし、システムが少し複雑なのでしっかりMT4・MT5のシステムに慣れる必要があります。

是非、今回の記事を参考にMT4・MT5で指値注文をスムーズにできるようになっていただければ幸いです。